栗山 義英
【店名の由来】
てんとう虫農園の名前の由来は、てんとう虫は栽培に関し、益虫と言われとても大切な虫です。害虫を食べてくれます。それは農薬を減らしてくれる事にも関わります。そんな益虫を大切にし、減農薬に努める決意として命名しました。今後ともてんとう虫農園を宜しくお願いします。
リンク集
①品種の選択
当農園はミカンと言っても様々な品種があり、また時期によりまだ栽培中の品種や収穫を終了した品種もございますので、現在の時期を比較しトップページでも掲載している下記の【収穫表】をお確かめの上、品種を選択ください。
②いくつかのご注文方法がございますのでお選びください
・パソコン注文はキーボード操作が必要ですが【カード決済】や【ポイントが貯まる】のメリットがあります。
・FAX注文とメール注文は必要項目の入力で手軽にご購入できます。
・電話注文は【今年の出来】等、生産者からの旬の情報が入手できます。
③予約の活用
一番美味しい状態【完熟したみかん】を食べて頂きたいので、当農園は全品種【完熟予約】を承っています。ご注文時の品種が完熟時期なら問題ありませんが完熟期間は短くほとんどはそこまでタイミング良くいきません。また天候により【収穫表】も誤差がありますので、ご注文時の時期で少しお待ち頂く可能性がございますが是非ご活用ください。
④商品のバリエーション
1、重量の選択・・・品種により若干異なりますが【5kg箱】【10kg箱】の選択がございます。
2、サイズの選択・・【小玉】【中玉】【大玉】の選択があります。
⑤保存方法
・高温・多湿での保管は避けて下さい。水分の蒸発や傷みの促進に繋がります。風通しのよい
低温場所が好ましいです。
・食べる順番は箱の底から食べて下さい。運送時に下に圧が掛かり傷みやすくなっています。
小分けに離して保管する方法が好ましいです。
・傷みみかんを発見したら食べずに素早く廃棄ください。隣のみかんまで傷みが早くなります。
⑥みかんが届くまで
注文
・携帯メールよりご注文内容を受信出来ますのですぐ確認できます。
収穫
・みかんを収穫します。選別しますのでご注文量の2倍の量は収穫します。
箱詰め
・一つ一つ選別機を使わず手作業で箱に詰めます。
伝票
・再度最終確認し運伝伝票を貼り、お送りします。